プログラム(11月24日更新)

11月30日
9:00-9:40 大向 一行 初代星の形成(I)
9:40-10:00 須佐 元 残存初代星の観測可能性
10:00-10:20 須田 拓馬 初代星探査のための矮小銀河版SAGAデータベース
break
10:40-11:20 石垣 美歩 金属欠乏星の化学組成から探る初代星の性質(I)
11:20-11:40 藤本 正行 銀河ハローの炭素過剰星の起源と星形成史
11:40-12:00 松野 允郁 超金属欠乏星におけるLi-depletion の起源
lunch
13:30-13:50 森 陽里 弱い解離輻射を受けた始原ガス雲の成長
13:50-14:10 鄭 昇明 宇宙論的環境下でのDirect Collapse シナリオ
によるSMBHの形成可能性
14:10-14:30 櫻井 祐也 超大質量星形成の降着段階における間欠的降着と
輻射フィードバックの影響
14:30-14:50 仲内 大翼 超大質量原始星の降着進化に伴い発生する
アウトフローについて
break
15:10-15:50 関口 雄一郎 大質量星の重力崩壊:初期条件と数値相対論シミュレーション(I)
15:50-16:10 松本 達矢 超大質量星からの非常に明るい超新星
16:10-16:30 梅田 秀之 急速質量降着により形成された超巨大質量星の進化
と一般相対論的重力崩壊
break
16:50-17:30 谷川 衝 白色矮星連星のシミュレーション(I)
17:30-17:50 田川 寛通 宇宙初期巨大ブラックホールの成長は降着か、
合体か



12月1日
9:00-9:40 富田 賢吾 Development of Athena++(I)
9:40-10:00 杉村 和幸 フィラメント状ガス雲分裂時のコアの形状進化
10:00-10:20 千秋 元 低質量ガス雲の熱的進化と低質量星形成
break
10:40-11:00 福島 肇 大質量原始星からのダスト層への輻射フィードバック
11:00-11:20 松下 祐子 大質量星からのアウトフロー
11:20-12:00 田村 陽一 アルマによる重力レンズ銀河の高分解能観測と
Lya輝線銀河の遠赤外線微細構造線観測(I)
lunch
13:30-13:50 今野 彰 赤方偏移2のLya光度関数の明るい側と暗い側への
強い制限
13:50-14:10 馬渡 健 銀河視線で発見されたz=3.3 DLAの性質
14:10-14:30 松田 有一 アルマによるz=3ライマンアルファ輝線ガス雲の観測
14:30-14:50 播金 優一 ハッブル望遠鏡とすばる/HSCで探るz=0-7の銀河・
ダークマター関係の進化
break
15:10-15:50 米德 大輔 High-z Gamma-ray bursts for Unraveling
the Dark Ages Mission - HiZ-GUNDAM -(I)
15:50-16:10 廿日出 文洋 ガンマ線バースト母銀河における分子ガス観測
16:10-16:30 早津 夏己 ALMA cycle 2サーベイデータを用いた z~6.3
[CII]輝線銀河探査
break
16:50-17:30 前田 啓一 近傍超新星から高赤方偏移超新星へ(I)
17:30-17:50 冨永 望 GRB輻射流体計算に向けた相対論的輻射輸送計算
コードの開発
17:50-18:10 石井 彩子 対論的衝撃波近傍の高エネルギー光子輸送計算による
スペクトル解析
懇親会



12月2日
9:00-9:40 矢島 秀伸 数値シミュレーションで探る銀河形成(I)
9:40-10:00 吉浦 伸太郎 Galaxies and the Young Universe: DO-it-yourself
Numerically (GYUDON) I, testing AGN abundance
in Epoch of Reionization
10:00-10:20 平野 信吾 宇宙初期の天体形成におけるStreaming Velocity
の影響
break
10:40-11:20 市来 淨與 長波長電波を用いた宇宙論(I)
11:20-11:40 島袋 隼士 21cm bispectrum as probe of Cosmic Dawn
and EoR
11:40-12:00 浅羽 信介 バリオン-ダークマター間の超音速相対運動が
構造形成に与える影響
梅村 雅之 おわりに
lunch

ページのトップへ戻る