吉田直紀東京大学大学院 理学系研究科 物理学専攻 宇宙理論研究室
(兼) 国際高等研究所 カブリ数物連携宇宙研究機構 (IPMU)
(兼) 理学系研究科 ビッグバン宇宙国際研究センター (RESCEU)
(兼) 理学系研究科 知の物理学研究センター (IPI)
(兼) 次世代知能科学研究センター (AI Center)
学部/大学院 講義についてはここ
吉田研@本郷/Kavli IPMUで研究するには...ここ
吉田研のニュースや研究成果など
2021年 日本天文学会秋季年会講演集 (吉田研大学院生発表分)
〒113-0033 東京都文京区本郷 7-3-1
naoki.yoshida phys.s.u-tokyo.ac.jp
居室 理学1号館9階905
最近の研究紹介
謎の物質 ダークマター宇宙を飛び交うニュートリノ: 世界初の6次元シミュレーションに成功
小学生と宇宙の謎に迫ります 円盤編 / 超巨大ブラックホール編
ビッグバン直後の超音速ガス流が巨大ブラックホールを生み出した
宇宙を満たす暗黒物質 (英語版: Mysterious dark matter) / UTokyo research
高校生向け
トップリーダーと学ぶワークショップ
文系のためのめっちゃやさしい 宇宙/   相対性理論/   時間地球一やさしい宇宙の話 / ブックバン